30年以上倉庫に保管していた48ELで入手した時から内部オイル蒸発でグリースの様な状態でしたがスルスルと現在でも回ります。OHされた形跡も無く外部シールだけが四輪用シールを流用して交換されてます。USAで良く行われるシルバーのアルミスプレーが全体に塗られてますがネジ頭は色落ちして無いのでその後修理はして無いのでしょう。
キックカバー内部だけ溶接してブッシュ交換しようとした模様ですが社外品は全く使われておらず新鮮な驚きです。
アジャスターを見ても殆ど調整跡は見られませんのでかなり程度良いと思われます。
下部スタッドボルトが抜けてますが大した問題では無いと判断してます。
レストアは非常に容易なレベルだと思います。